DJ光のLIVE MIX 音源のリリースに続き、PANGAEA RECORDSより第3弾として登場するのは再びDJ KAMATAN。
ジャケットの写真とアートワークは朱のべんが担当している。今作は前半、中盤、後半それぞれの流れにテーマを込めて構成していると言う。KAMATANにテーマを尋ねると、「宇宙から地球を覗く感じで始まり、段々と地上へと近づくと、ある1人の人間の生活模様が見えてきて、色々な 場面が巡り様々なドラマがありながらも最後は家に帰って着地した。」という答えが返ってきた。前半はROEDELIUSやSEIGEN ONOなど、初期の電子ミニマルをはじめ、JADEWARRIORなどの70年代UKサイケロックや新旧のアフロサウンドをミックス。
冒頭は震災当日にタンテに乗っていたSEのレコードから始まり、コラージュ感覚でアカペラのメッセージやディープなミニマル音を出し入れしなが ら、被災後のめくりめく日々と感情の浮き沈みを表現している。中盤から後半にかけては2011年以降のUK BASS音源BEE MASK、CLUEKID、VANESE SMITHなどを使用し、後半はRADIOHEAD、MOUSE ON MARS、4HERO、などのクラシックへとストーリーは広がり、最後はSTEREOLABで着地する。その着地場所は「LANDING IN EAST」。
DJであれ、ミュージシャンであれ、避けては通れない現実が目の前に広がり、あの出来事を表現するには、個人によって様々な時間の経過が必要なの は確かだった。東北の地へと着地した彼はDJとして、現実でおこっている事象と自分の表現をこの作品へと落とし込んだ。愛すべきキャラクターはそのままにDJとしての表現は鋭さを増した。<1609-3-GNT>
text by HIROKI SATO (STILL BLUE/Flower Records)
※こちらの商品はネコポスでの配送が可能です。